fc2ブログ

メディカルフィットネス研究所HOTNEWS

整形外科医の提唱する、予防と治療の健康体操”医学体操®”の実践と普及を行っているメディカルフィットネス研究所の新着情報形式のブログです。

上馬整形外科クリニック 体操教室のお手伝い募集!!メディカルフィットネス研究所

上馬整形外科クリニックでは、院長先生主導のもとに整形外科疾患に対応した「いつまでも元気に動ける身体づくり」の体操、医学体操教室を開催しています。

1. 指導者として
2. 教室進行運営者として
―上記内容の方、各1名募集していますー


開催日:火曜日・木曜日の午前と午後、金曜日の午前に行っています。
開催場所:上馬整形外科クリニック
〒154-0011 東京都世田谷区上馬1-13-11
※電車では田園都市線駒沢大学前駅から徒歩約8分です。田園都市線三軒茶屋駅から徒歩約12です。バスでは 渋谷・二子玉川園間(渋11.12のバス)「中里」下車徒歩2分です。

五十肩、腰痛、関節痛等のケアーからバランスボールを使ってエアロビックダンス、股関節症の方々対応のボール体操等
を行っています。単発でも結構です。日程と謝金等もご相談させて頂きます。
お手伝いをしながら、身体のケアーも身につけて頂けます。

ご興味のある方は、下記のリンクよりメール・お電話にてご連絡をお願いいたします。
メディカルフィットネス研究所

→ メディカルフィットネス研究所問合せフォーム

体操のお手伝いをしませんか。メディカルフィットネス研究所

PageTop

令和4年夏期 グループレッスン時間の変更について

体操教室の皆様へ

いつも体操教室へお越しいただき、誠にありがとうございます。
毎日暑い日が続きますね。
どうぞお身体ご自愛ください。

さて、夏期の体操教室につきまして、下記のとおりお知らせします。
どうぞよろしくお願いいたします。

  記

1.お休みについて
7/12(火)は夏休みのためお休みです。
その他、各曜日5週目はいつも通りお休みとなります。

2.夏期のグループレッスンの時間変更について
12:20から始まるクラスを夏期の間(7~9月)、時間を遅めに
変更させていただくこととなりました。
各クラスの時間帯は下記のとおりです。

【火曜日】
10:30~11:40 ダイナミックボール体操
13:50~15:10 アンチエイジングⅠ
15:20~16:20 ベーシックⅠ

【木曜日】
10:30~12:00 股関節症対応のクラス
13:50~15:10 アンチエイジングⅡ
15:20~16:20 ベーシックⅡ


【金曜日】
10:30~12:00 股関節症対応のクラス

PageTop

令和4年3月からの体操教室について

皆様

いつも体操教室にお越しいただき、誠にありがとうございます。
大変ご無沙汰しております。
長引くコロナ禍いかがお過ごしですか。
体操教室は、「まん防」期間終了の後、3月8日(火)から順次通常クラスを
再開することとなりました。
外出しづらい日々は続きますが、どうぞ体操教室へお出かけくださいませ。
何卒今後とも、よろしくお願いいたします。

太藻ゆみこ


【火曜日】
1 ダイナミックボール体操(旧ローインパクト・ハイインパクト)
  10:30~11:40
2 ベーシック1(旧腰痛体操)              
12:20~13:30
3 アンチエイジング1(旧パープル)           
13:50~15:10
4 マルチ体操タイム                      
15:10以降

【木曜日】
1 股関節症対応のボール体操                
10:30~12:00
2 ベーシック2(旧ベーシック)             
12:20~13:30
3 アンチエイジング2(旧アンチエイジング)       
14:00~15:20
4 マルチ体操タイム                      
15:20以降

【金曜日】
股関節症対応のボール体操(木曜日と同様)          
10:30~12:00

PageTop

当研究所主任医師 別府諸兄が監修で、「信頼の健康・医療情報サイト日経 Gooday 」にて健康寿命を延ばす「股関節」体操が特集されています。

当研究所主任医師、(公財)日本股関節研究振興財団 理事長、聖マリアンナ医科大学名誉教授である 別府諸兄が監修で、「信頼の健康・医療情報サイト日経 Gooday」にて健康寿命を延ばす「股関節」体操が3回にわたり特集されています。
(2022.2.21 ~2.28~3.7)

第1回 健康寿命の要! 「股関節」を鍛えて生涯現役の体をつくろう

第2回 股関節を若返らせる ‘2つのストレッチと3つの筋トレ’

第3回 知っておきたい股関節を守る生活のポイント&手術の基本

このサイトは有料サイトですが、1カ月は無料体験があります。
この機会に是非下記のサイトからご覧ください。

→ 日経Gooday

日経GOODAY


PageTop

(重要)令和4年2月はお休みします

(重要)R4年2月の体操教室について

いつも体操教室にお越しいただき、誠にありがとうございます。
大変恐縮ですが、新型コロナウィルスのオミクロン株の急激な
感染拡大のため、令和4年2月の体操教室(グループレッスン)は
全てお休み
とさせていただきます。
たびたびの変更で大変恐縮ですが、何卒ご了承ください。
なお、令和4年3月以降の体操教室につきましては、通常通り
開催の予定ですが、コロナの状況によってはまだ通常に
戻せないかもしれません。
ご不明な場合は、メディカルフィットネス研究所のホームページ
ブログをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。
なお、2月中も個人レッスンをご希望の方や、
3名以内のミニレッスンは出来る範囲で対応させていただきますので、
メールや電話でお気軽にご連絡ください。

100年に一度の人類の危機を、皆で力を合わせて乗り越えて
まいりましょう!
どうぞ今後とも、よろしくお願い申し上げます。

   
メディカルフィットネス研究所
太藻ゆみこ

PageTop