fc2ブログ

メディカルフィットネス研究所HOTNEWS

整形外科医の提唱する、予防と治療の健康体操”医学体操®”の実践と普及を行っているメディカルフィットネス研究所の新着情報形式のブログです。

YouTube へワンポイント動画「美と健康の源大殿筋ヒップアップ体操」UPしました。

今回はヒップ(大殿筋)をアップする体操です。ピップをアップすると何がいいのでしょうか。ヒップは体幹と脚の架け橋になります。体幹を支え上げ、良く動く脚の源になります。ピップをしっかりつくることで、姿は若々しく、さっそうとした動作がつくれます。姿美人を目指すには、ヒップをアップする体操をお勧めします。



PageTop

YouTube へワンポイント動画「トイレットスクワットと股割スクワット」UPしました。

今回は、よく知られているトレーニング方法、スクワットを2つご紹介します。スクワットは、しゃがみこ動作のことです。しかし、しゃがみ込み過ぎても、なさ過ぎても効果は十分にでません。そこで、今回は洋式トイレに腰かけようとするしゃがみ込みポーズトイレットスクワットと、広めに開脚し、内ももを十分にストレッチしながら行う股割スクワットをご紹介します。気楽に気長に続けましょう!

是非、ご覧ください。



PageTop

YouTube へワンポイント動画「ふくらはぎのストレッチと椅子腕立て伏せの体操」UPしました。

全国的なコロナ非常事態宣言解除までもうすぐ、最後のコロナシリーズのワンポイント動画になります。外出に向けての準備の体操「ふくらはぎのストレッチと椅子腕立て伏せの体操」を掲載しました。是非、ご覧ください。
頻繁ではありませんが、定期的に動画を掲載していきます。
チェンネルご登録いただければ幸いです。


PageTop

YouTubeにワンポイント体操「足のブランコ体操と脚のつけねのストレッチ」をアップしました。

巣ごもりのようなステイホームの日々も、少し出口が見えつつあります。でも、まだまだ出歩かないことと3密解消の努力は必要です。今回のワンポイント体操は、足のむくみ解消とストレッチです。椅子に腰かけてできる体操です。自宅でも会社でも、簡単に活用できます。是非身に着けて頂きたい体操です。

PageTop

YouTubeにワンポイント体操を載せていきます

コロナ、ステイホームの日々はいつまででしょうか。少しづつマスクを外す日々が近づいているような?まだまだ自粛の時期なのか、行ったり来たりという気分です。何とか、皆さんと体操でこの時期を共有し、繋がっていきたい、You Tubeにワンポイント体操を載せました。次々と載せていきますので、ご覧ください。

PageTop